(み)Jan 19, 20181 minartek1933年に 建築家 アルヴァ・アアルトが デザインしたstool60です。 フィンランド・ヘルシンキを旅した証に どっこいしょ、どっこいしょと 豊橋の地まで、一緒にきました。 エネルギーいっぱいの赤色から いつの間にか、刺激を受けてる、、、はず。
(み)Dec 21, 20171 minキイロのぞう水廻りメインのリフォーム工事の 完成を迎えました。 こんな、キイロのぞうのクロスを貼ろう!! と、楽しんで頂けたことに うれしく思います。 今までの暮らしより 気持ちが豊かに暮らせる空間の お手伝いをさせて頂きました。 ありがとうございました。
(み)Jul 11, 20171 minじゆうひともじ ひともじ 手作り カタチも違えば イロも違う まよう・・・まよう・・・。 お店で いくつも 並べて 並べて 並べて この6コを 選びました。 時悠・・・じゆう、、、GY-YOU。
(み)Jul 10, 20171 minかきかたエンピツトンボのかきかたエンピツ 三角軸 エンピツの長さ 2B 色もかわいい 『小学1年生のためのエンピツ』 1年生でなくても 大人でも ぴったり 使いやすい 先日 文房具屋さんで見かけたときは 1年生から『小学生』になってた。 いつのまに・・・。
(み)Jul 7, 20171 min名刺入れ今日 ショールームアドバイザーの方と 名刺交換をさせて頂きました。 この名刺入れを使い始めて 初めて 『木のケースなんですね。』 と、気づいてもらえました。 そうなんです。 木製の名刺ケースを使っているんです。 ブラックチェリーです。 いい色になってきました。