(み)Mar 18, 20181 minココニコここにこ手づくり市に 行ってきました。 アイデアいっぱい 活気いっぱい ウキウキいっぱい 暖かくなってきました。 いろんな場所で イベントが始まりますよね。
(た)Jan 31, 20181 minビフォーアフター去年の暮れから、 倉庫の2階に、部屋を新設する 工事を行っていました。 ガラリと雰囲気が変わり、 とてもいい感じの部屋が出来ました。 カーテンを取り付けて完成です。
(み)Dec 1, 20171 minねむの木無性に、訪れたくなる場所です。 学園の生徒さんの描く絵から パワーをもらえます。 ステキな楽しい感性に あふれています。 静岡県掛川市 ねむの木こども美術館
(み)Jul 31, 20171 min大工の目、設計の目吉田五十八設計 岸信介自邸 佇まい、繊細な納まり、空間のバランス、、、 刺激されまくりです。 同じ空間に立っていても 大工が気にする、気づく、見えてない、、、 設計が気にする、気づく、見えてない、、、 違いすぎて、ここでも刺激される。
(た)Jul 30, 20171 min東山旧岸邸建築家・近代数奇屋建築の創始者 吉田五十八の作品で 首相を勤めた岸信介が自邸として 1969年に建てられました。 繊細でスッキリとした納まりで 想像してたのと真逆で、とても 刺激を与えられました。 庭もとてもステキで癒されました。
(み)Jul 19, 20171 minしかファミリー梅雨が 明けたようですね。 とが楽市 しかファミリーに 出かけてきました。 毎月 第3水曜に 砥鹿神社で開かれています。 平日なので ゆっくり ゆったり。 来月は 8月16日 (水)です。 気分かえて 神社で スイーツ・・・ どうでしょう。
(た)Jun 11, 20171 min沢山『デザイナーズチェア・コレクションズ』 著名なデザイナー、建築家がデザインした 様々な椅子が300点以上展示してありました。 今回は全ての椅子に座ることが 可能と言うことでした。 日曜とあって沢山の来場者があり 思うように座りたいもの全ての椅子に...
(た)May 7, 20171 minイベントへGO今日は豊川の桜ヶ丘ミュージアムで 行われていたモノオトピクニックへ行ってきました。 天気も良く、連休最後と言うこともあってか 朝早くから大勢集っていました。 いろんなブースをまわって カップを2ヶ買いました。 活気があり元気を注入されました。
(た)Apr 2, 20171 min行ってきました。家を建てられた方は脚を運んだ事が あるであろう秋葉山本宮へ我が家も 新築祈祷へ行ってきました。 標高が高いせいか6度とまだまだ寒さを 感じましたが無事祈祷を終える事が できました。 ここからが新たなるスタートな感じがします。